「おいしい楽しい元気の街」大船渡の屋形船 潮騒(しおさい)のブログ
最近の記事
「しおしお」の報告書 (5/2)
しおトン復活ってほんとう? (5/1)
4月24日本日のお客様Part2 (4/25)
4月24日本日のお客様 (4/25)
4月23日本日のお客様 (4/24)
本日の湾岸食堂 (4/9)
今日の奇跡 (4/7)
2016年4月5日本日のお客様 (4/5)
大船渡情報! (4/4)
イベント船のご案内 (4/4)
過去記事
最近のコメント
buy cialis online / 古今亭駿菊師匠の寄席船
しおさい / 2016年4月5日本日のお客様
乗船客です / 2016年4月5日本日のお客様
大船渡市民 / 大船渡屋台村に新しいお店が・・・
しおさい / 8/1花火大会の追加募集
お気に入り
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
しおさい
2015年07月15日 20:54
7月15日本日のお客様
三陸大船渡湾 屋形船「潮騒」からの発信です。
こんばんは。
本日の天気は晴れ。兎に角暑いですね~
視界良好、波も良好でした。
本日のお客様は早朝遊覧船の20名様
そして、昼便の地元猪川町の老人会の50名様の2回出航しました。

早朝の遊覧船は綱取だった為お見送り!
今日はガイドさんが乗る為お留守番でした。
所がお客様からも船が苦手と言うことで2名様がお留守番
一杯お話をさせて頂きました。
早朝船は東北北海道の高齢者福祉生活協同組合のスタッフの方々と云う事で
震災復興の為に毎年被災沿岸地域で旅行をされているそうです。

そんなこんなお話しているうちに、帰ってきました!
最後は恒例の記念撮影!
そして、お昼の船便は大船渡の猪川町今出会と云う老人クラブの方達に乗って頂きました。
50名と云う人数は今回が初めてで、ちゃんと気持ちよく過ごして頂けるか、それが心配でしたが、
思いの外楽しんで頂けたようです。
そして今回、ガイドとして挑戦してみましたが、苦戦しつつも何とか最後には暖かい拍手を頂き
やって良かったと思います。
次乗って頂くまでには上達している事をお約束して、お別れしました。

最後にはやはり恒例の記念撮影!
屋形船潮騒にご乗船頂きまして、本当にありがとうございます!
又スタッフ一同励んでお待ちしております!
2015年07月15日 20:54 │Comments(0)
│本日のお客様
こんばんは。
本日の天気は晴れ。兎に角暑いですね~
視界良好、波も良好でした。
本日のお客様は早朝遊覧船の20名様
そして、昼便の地元猪川町の老人会の50名様の2回出航しました。

早朝の遊覧船は綱取だった為お見送り!
今日はガイドさんが乗る為お留守番でした。
所がお客様からも船が苦手と言うことで2名様がお留守番
一杯お話をさせて頂きました。
早朝船は東北北海道の高齢者福祉生活協同組合のスタッフの方々と云う事で
震災復興の為に毎年被災沿岸地域で旅行をされているそうです。

そんなこんなお話しているうちに、帰ってきました!
最後は恒例の記念撮影!
そして、お昼の船便は大船渡の猪川町今出会と云う老人クラブの方達に乗って頂きました。
50名と云う人数は今回が初めてで、ちゃんと気持ちよく過ごして頂けるか、それが心配でしたが、
思いの外楽しんで頂けたようです。
そして今回、ガイドとして挑戦してみましたが、苦戦しつつも何とか最後には暖かい拍手を頂き
やって良かったと思います。
次乗って頂くまでには上達している事をお約束して、お別れしました。

最後にはやはり恒例の記念撮影!
屋形船潮騒にご乗船頂きまして、本当にありがとうございます!
又スタッフ一同励んでお待ちしております!
2015年07月15日 20:54 │Comments(0)