「おいしい楽しい元気の街」大船渡の屋形船 潮騒(しおさい)のブログ
最近の記事
「しおしお」の報告書 (5/2)
しおトン復活ってほんとう? (5/1)
4月24日本日のお客様Part2 (4/25)
4月24日本日のお客様 (4/25)
4月23日本日のお客様 (4/24)
本日の湾岸食堂 (4/9)
今日の奇跡 (4/7)
2016年4月5日本日のお客様 (4/5)
大船渡情報! (4/4)
イベント船のご案内 (4/4)
過去記事
最近のコメント
buy cialis online / 古今亭駿菊師匠の寄席船
しおさい / 2016年4月5日本日のお客様
乗船客です / 2016年4月5日本日のお客様
大船渡市民 / 大船渡屋台村に新しいお店が・・・
しおさい / 8/1花火大会の追加募集
お気に入り
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
しおさい
HOME > 本日のお客様 > 4月24日本日のお客様Part2
2016年04月25日 22:08
4月24日本日のお客様Part2
三陸大船渡湾 屋形船「潮騒」からの発信です。
こんばんは~
今日はこのままPart2までいきまーす!
第2便は16時からの変則時間の出航となりました~!
昼に比べ、少し風が強くなり、波も出てきましたが、まだまだ大丈夫そうですね!
第2便のお客様は、名前が素敵だったのですが、
「恋しケセン」観光産業復旧と復興プロジェクト!(間違ってないよね^^;)
主にホテル事業者さんや、お店の方々の集まりでした!
出航し、何か催しをやるのかなと思いましたが、今回は観光できたとの事でした。
途中で恒例の牡蠣剥き体験が始まりました!!
地元のしかも牡蠣を剥いてそうな方ばかりでしたが、剥いたことない方を発見!
早速取り掛かって頂きました!
しかし、流石地元の方ですね!1つ剥くとコツを掴まれたのか、2個目からはさくさく剥かれてました。
ご本人も牡蠣剥きにハマったようです。
今回は乗って頂いた皆様から、改めて沢山勉強させて頂きました!
魚市場から45号に抜ける産業道路の計画の話など面白い話が満載でした。
いつか、皆様と観光でタッグを組み、ケセン地区の観光産業を盛り立てて行けたらいいなぁ
と思いました!
又お話出来る時を楽しみにしております!

船長さんの楽しそうな時間

ついでに!!
酔仙酒造さんに作って頂いた、潮騒オリジナル生貯!

本日から船内にて販売開始です!
2016年04月25日 22:08 │Comments(0)
│本日のお客様
こんばんは~
今日はこのままPart2までいきまーす!
第2便は16時からの変則時間の出航となりました~!
昼に比べ、少し風が強くなり、波も出てきましたが、まだまだ大丈夫そうですね!
第2便のお客様は、名前が素敵だったのですが、
「恋しケセン」観光産業復旧と復興プロジェクト!(間違ってないよね^^;)
主にホテル事業者さんや、お店の方々の集まりでした!
出航し、何か催しをやるのかなと思いましたが、今回は観光できたとの事でした。
途中で恒例の牡蠣剥き体験が始まりました!!
地元のしかも牡蠣を剥いてそうな方ばかりでしたが、剥いたことない方を発見!
早速取り掛かって頂きました!
しかし、流石地元の方ですね!1つ剥くとコツを掴まれたのか、2個目からはさくさく剥かれてました。
ご本人も牡蠣剥きにハマったようです。
今回は乗って頂いた皆様から、改めて沢山勉強させて頂きました!
魚市場から45号に抜ける産業道路の計画の話など面白い話が満載でした。
いつか、皆様と観光でタッグを組み、ケセン地区の観光産業を盛り立てて行けたらいいなぁ
と思いました!
又お話出来る時を楽しみにしております!

船長さんの楽しそうな時間

ついでに!!
酔仙酒造さんに作って頂いた、潮騒オリジナル生貯!

本日から船内にて販売開始です!
2016年04月25日 22:08 │Comments(0)