「おいしい楽しい元気の街」大船渡の屋形船 潮騒(しおさい)のブログ
最近の記事
「しおしお」の報告書 (5/2)
しおトン復活ってほんとう? (5/1)
4月24日本日のお客様Part2 (4/25)
4月24日本日のお客様 (4/25)
4月23日本日のお客様 (4/24)
本日の湾岸食堂 (4/9)
今日の奇跡 (4/7)
2016年4月5日本日のお客様 (4/5)
大船渡情報! (4/4)
イベント船のご案内 (4/4)
過去記事
最近のコメント
buy cialis online / 古今亭駿菊師匠の寄席船
しおさい / 2016年4月5日本日のお客様
乗船客です / 2016年4月5日本日のお客様
大船渡市民 / 大船渡屋台村に新しいお店が・・・
しおさい / 8/1花火大会の追加募集
お気に入り
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
しおさい
2015年06月29日
春っこ牡蠣ジャン発売してますよ~
三陸大船渡湾 屋形船「潮騒」からの発信です。
こんばんは
今日は先日発売した「春っこ牡蠣ジャン」についてのお話です!

先日初めて知ったのですが、関西(特に大阪)は日本一のキムチ王国との事で、
キムチ系の商品が大人気のようです!
その中で、「春っこ牡蠣ジャン」を、ご支援頂いているキリンビールさんにお出しした所
大絶賛を頂きました。
尚、本日も大阪から来た方達にお出ししたら、高評価を頂いたようです。
まだまだ、改良の余地はありそうですが、まずはお試し下さい。
屋形船潮騒の事務所で販売してますので、船に乗られない方でもいつでも
歓迎しますので、遊びに来てみて下さいね~
こんばんは
今日は先日発売した「春っこ牡蠣ジャン」についてのお話です!

先日初めて知ったのですが、関西(特に大阪)は日本一のキムチ王国との事で、
キムチ系の商品が大人気のようです!
その中で、「春っこ牡蠣ジャン」を、ご支援頂いているキリンビールさんにお出しした所
大絶賛を頂きました。
尚、本日も大阪から来た方達にお出ししたら、高評価を頂いたようです。
まだまだ、改良の余地はありそうですが、まずはお試し下さい。
屋形船潮騒の事務所で販売してますので、船に乗られない方でもいつでも
歓迎しますので、遊びに来てみて下さいね~
2015年06月29日
2015年06月28日
新商品開発第二弾!
三陸大船渡湾 屋形船「潮騒」からの発信です。
こんばんわ~
先日、第一弾の商品「春っこ牡蠣ジャン」をご紹介しましたが、現在第二弾の商品
その名も!?
「笹寿司三昧」
どこかのお店のパクリ?って思うかもですが
「ささずしざんまい」という名前なので
問題ありませーん!

まずは仮パッケージです!
大船渡でその名を轟かせる、復興屋台村「寿司のささき」監修の
サンマ、穴子、牡蠣の3色のお寿司です!

中はこんなイメージ

試しに蒸してみました!
完成したら屋形船のメニューでも使う予定です!

これは、サンマです!

これは、牡蠣です!
そんなこんなでまだ完成には至っていませんが、
完成を楽しみにお待ちくださいね~!
大船渡にお土産が増えるといいなぁと思う、スタッフからのお知らせでした~~。
こんばんわ~
先日、第一弾の商品「春っこ牡蠣ジャン」をご紹介しましたが、現在第二弾の商品
その名も!?
「笹寿司三昧」
どこかのお店のパクリ?って思うかもですが
「ささずしざんまい」という名前なので
問題ありませーん!

まずは仮パッケージです!
大船渡でその名を轟かせる、復興屋台村「寿司のささき」監修の
サンマ、穴子、牡蠣の3色のお寿司です!

中はこんなイメージ

試しに蒸してみました!
完成したら屋形船のメニューでも使う予定です!

これは、サンマです!

これは、牡蠣です!
そんなこんなでまだ完成には至っていませんが、
完成を楽しみにお待ちくださいね~!
大船渡にお土産が増えるといいなぁと思う、スタッフからのお知らせでした~~。
2015年06月25日
6月25日本日のお客様
三陸大船渡湾 屋形船「潮騒」からの発信です。
こんばんわ~
今日は風はほぼ無く、波は凪状態、曇りだけども視界は良い状態でした!
本日のお客様は、盛岡からお越しのご家族のH様3名様と、栃木からお越しのS様2名様
S様は朝碁石海岸を歩いて、午後から屋形船に乗りそのままお帰りになるようです。
本日のお弁当は!

ジャン!!
今日は季節のお弁当にホタテの蒸し物、蒸し寿司、春っこ牡蠣の蒸し牡蠣と豪華な内容です。
今日は波が凪だったので、湾口防波堤を超え、碁石海岸の裏手まで行ってきました。
程よい風と景色にそして船に乗っている実感の湧く揺れを楽しんで頂きました。

H様ご家族と記念撮影!

S様夫婦と記念撮影!
今日も楽しんでお帰りになりました。
又お待ちしておりま~す^^
こんばんわ~
今日は風はほぼ無く、波は凪状態、曇りだけども視界は良い状態でした!
本日のお客様は、盛岡からお越しのご家族のH様3名様と、栃木からお越しのS様2名様
S様は朝碁石海岸を歩いて、午後から屋形船に乗りそのままお帰りになるようです。
本日のお弁当は!
ジャン!!
今日は季節のお弁当にホタテの蒸し物、蒸し寿司、春っこ牡蠣の蒸し牡蠣と豪華な内容です。
今日は波が凪だったので、湾口防波堤を超え、碁石海岸の裏手まで行ってきました。
程よい風と景色にそして船に乗っている実感の湧く揺れを楽しんで頂きました。
H様ご家族と記念撮影!
S様夫婦と記念撮影!
今日も楽しんでお帰りになりました。
又お待ちしておりま~す^^
2015年06月24日
6月23日本日のお客様
三陸大船渡湾 屋形船「潮騒」からの発信です。
今回は末崎町と奥州市からの計三名のお客様でした。
早めに到着されたので、お土産をご案内!
「春っこ牡蠣じゃん」に凄く興味を持って頂いきました!

準備万端!まもなく出航です~
今日は綱当番だったので、港でお留守番です!
「いってらっしゃーい」
「おかえりなさーい」

恒例の記念撮影をしました~「ぱしゃ」
船長さん、機関長さん女性に囲まれて嬉しそうです!
そしてお帰り間際に、「春っこ牡蠣じゃん」を沢山購入していただけました~
又乗組員一同お待ちしておりま~す!
今回は末崎町と奥州市からの計三名のお客様でした。
早めに到着されたので、お土産をご案内!
「春っこ牡蠣じゃん」に凄く興味を持って頂いきました!

準備万端!まもなく出航です~
今日は綱当番だったので、港でお留守番です!
「いってらっしゃーい」
「おかえりなさーい」

恒例の記念撮影をしました~「ぱしゃ」
船長さん、機関長さん女性に囲まれて嬉しそうです!
そしてお帰り間際に、「春っこ牡蠣じゃん」を沢山購入していただけました~
又乗組員一同お待ちしておりま~す!