「おいしい楽しい元気の街」大船渡の屋形船 潮騒(しおさい)のブログ
最近の記事
「しおしお」の報告書 (5/2)
しおトン復活ってほんとう? (5/1)
4月24日本日のお客様Part2 (4/25)
4月24日本日のお客様 (4/25)
4月23日本日のお客様 (4/24)
本日の湾岸食堂 (4/9)
今日の奇跡 (4/7)
2016年4月5日本日のお客様 (4/5)
大船渡情報! (4/4)
イベント船のご案内 (4/4)
過去記事
最近のコメント
buy cialis online / 古今亭駿菊師匠の寄席船
しおさい / 2016年4月5日本日のお客様
乗船客です / 2016年4月5日本日のお客様
大船渡市民 / 大船渡屋台村に新しいお店が・・・
しおさい / 8/1花火大会の追加募集
お気に入り
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
しおさい
2016年04月25日
4月24日本日のお客様Part2
三陸大船渡湾 屋形船「潮騒」からの発信です。
こんばんは~
今日はこのままPart2までいきまーす!
第2便は16時からの変則時間の出航となりました~!
昼に比べ、少し風が強くなり、波も出てきましたが、まだまだ大丈夫そうですね!
第2便のお客様は、名前が素敵だったのですが、
「恋しケセン」観光産業復旧と復興プロジェクト!(間違ってないよね^^;)
主にホテル事業者さんや、お店の方々の集まりでした!
出航し、何か催しをやるのかなと思いましたが、今回は観光できたとの事でした。
途中で恒例の牡蠣剥き体験が始まりました!!
地元のしかも牡蠣を剥いてそうな方ばかりでしたが、剥いたことない方を発見!
早速取り掛かって頂きました!
しかし、流石地元の方ですね!1つ剥くとコツを掴まれたのか、2個目からはさくさく剥かれてました。
ご本人も牡蠣剥きにハマったようです。
今回は乗って頂いた皆様から、改めて沢山勉強させて頂きました!
魚市場から45号に抜ける産業道路の計画の話など面白い話が満載でした。
いつか、皆様と観光でタッグを組み、ケセン地区の観光産業を盛り立てて行けたらいいなぁ
と思いました!
又お話出来る時を楽しみにしております!

船長さんの楽しそうな時間

ついでに!!
酔仙酒造さんに作って頂いた、潮騒オリジナル生貯!

本日から船内にて販売開始です!
こんばんは~
今日はこのままPart2までいきまーす!
第2便は16時からの変則時間の出航となりました~!
昼に比べ、少し風が強くなり、波も出てきましたが、まだまだ大丈夫そうですね!
第2便のお客様は、名前が素敵だったのですが、
「恋しケセン」観光産業復旧と復興プロジェクト!(間違ってないよね^^;)
主にホテル事業者さんや、お店の方々の集まりでした!
出航し、何か催しをやるのかなと思いましたが、今回は観光できたとの事でした。
途中で恒例の牡蠣剥き体験が始まりました!!
地元のしかも牡蠣を剥いてそうな方ばかりでしたが、剥いたことない方を発見!
早速取り掛かって頂きました!
しかし、流石地元の方ですね!1つ剥くとコツを掴まれたのか、2個目からはさくさく剥かれてました。
ご本人も牡蠣剥きにハマったようです。
今回は乗って頂いた皆様から、改めて沢山勉強させて頂きました!
魚市場から45号に抜ける産業道路の計画の話など面白い話が満載でした。
いつか、皆様と観光でタッグを組み、ケセン地区の観光産業を盛り立てて行けたらいいなぁ
と思いました!
又お話出来る時を楽しみにしております!

船長さんの楽しそうな時間

ついでに!!
酔仙酒造さんに作って頂いた、潮騒オリジナル生貯!

本日から船内にて販売開始です!
2016年04月25日
4月24日本日のお客様
三陸大船渡湾 屋形船「潮騒」からの発信です。
こんばんは~~!
風南西やや強め、波はすこーし高いくらいで、視程は良好!天気も最高です。
24日は何と12時からと16時からの2便、運航しました!
そろそろ暖かくなり、ほんと!屋形船日和になってきましたよ~
そんな第一便のお客様ですが、地元赤崎からのお客様7名様の乗船でした。
船が出航し、暫くするとカラオケ大会で盛り上がりました!
その中の方で、2年前に脱サラし、東京から奥さんに付いて来て、現在は大船渡市民になったNさん
東京で、医療事務のお仕事をしてましたが、大船渡に来て180°転換し、ダンプの運転手の仕事をされているそうです。
趣味が大型バイクや大型車で、ずっと夢だったとの事。
本当に人生掛けててビックリですね!
そんなNさんと出身地がお隣同士と云う事で大盛り上がり。
楽しい時間になりましたよ~!
幹事のSさんとも仲良くなりました!今度、大船渡の別荘地長崎でBBQをやろうぜとお誘い頂きました。
是非遊びに行きたいと思います。
屋形船の内容にも大満足頂き、また次回乗るよ~とのおはなしでした。
スタッフ一同またのお越しをおまちしております!
こんばんは~~!
風南西やや強め、波はすこーし高いくらいで、視程は良好!天気も最高です。
24日は何と12時からと16時からの2便、運航しました!
そろそろ暖かくなり、ほんと!屋形船日和になってきましたよ~
そんな第一便のお客様ですが、地元赤崎からのお客様7名様の乗船でした。
船が出航し、暫くするとカラオケ大会で盛り上がりました!
その中の方で、2年前に脱サラし、東京から奥さんに付いて来て、現在は大船渡市民になったNさん
東京で、医療事務のお仕事をしてましたが、大船渡に来て180°転換し、ダンプの運転手の仕事をされているそうです。
趣味が大型バイクや大型車で、ずっと夢だったとの事。
本当に人生掛けててビックリですね!
そんなNさんと出身地がお隣同士と云う事で大盛り上がり。
楽しい時間になりましたよ~!
幹事のSさんとも仲良くなりました!今度、大船渡の別荘地長崎でBBQをやろうぜとお誘い頂きました。
是非遊びに行きたいと思います。
屋形船の内容にも大満足頂き、また次回乗るよ~とのおはなしでした。
スタッフ一同またのお越しをおまちしております!
2016年04月24日
4月23日本日のお客様
三陸大船渡湾 屋形船「潮騒」からの発信です。
こんばんは!
4月23日のお客様は、滝沢市からお越しのM夫婦!
実は以前2月頃に予約してたんだけど、奥様が妊娠の安定期に入ってなくて
一度断念されたのですが、やっと安定期に入ったとの事で、楽しみにしていたそうです。
昼便ですが、風は南西に少し吹いていて、波が多少あるようです。
間もなく出航!
徐々に進むにつれ、思ったより波が安定してました。
心配してた酔もなく楽しく乗って頂きました。
1時間半と云う時間は早いものです。
今度は夜の便も楽しみにしているとの事でした。
4ヶ月後にお子様が生まれるようです。楽しみですね~
又お子さんが安定した頃に乗りに来たいとおはなししてましたよ~
その時はスタッフ一同楽しみにお待ちしております!
こんばんは!
4月23日のお客様は、滝沢市からお越しのM夫婦!
実は以前2月頃に予約してたんだけど、奥様が妊娠の安定期に入ってなくて
一度断念されたのですが、やっと安定期に入ったとの事で、楽しみにしていたそうです。
昼便ですが、風は南西に少し吹いていて、波が多少あるようです。
間もなく出航!
徐々に進むにつれ、思ったより波が安定してました。
心配してた酔もなく楽しく乗って頂きました。
1時間半と云う時間は早いものです。
今度は夜の便も楽しみにしているとの事でした。
4ヶ月後にお子様が生まれるようです。楽しみですね~
又お子さんが安定した頃に乗りに来たいとおはなししてましたよ~
その時はスタッフ一同楽しみにお待ちしております!
2016年04月09日
本日の湾岸食堂
三陸大船渡湾 屋形船「潮騒」及び、大船渡屋台村「湾岸食堂」からの発信です。
こんばんは~~!
本日の湾岸食堂の様子をこちらに書いていきまーす!!
大船渡屋台村湾岸食堂は、屋形船潮騒のグループ企業です。
その為、屋形船がお休みの日は、私たちスタッフはこちらにおりますよ~!
本日は花の土曜日。花金ならぬ花土です。
今日はTakakoママも出勤でしたよ~~
ちょっとした事件はあったけど、本日は最初から最後まで満員御礼本当にありがとうございます!
料理も久々に奮いに振るいました!
先日からカクテルが始まったのですが、本日は1杯のみとちょっと寂しかったです!
それでもワインバーとして、本日もボトルを沢山開けて頂きました!
そんな湾岸食堂から、一つご紹介があります。
最近、お向かいの天使の森さんが、屋台村ブログを始めました!
PCの電源を入れるとこから手解きをして、今や文章まで打てるようになりました、天使の森の
ママのブログを是非応援よろしくお願いしますね~!
http://forestangel.5502710.com/
それでは、明日も湾岸食堂でお待ちしておりますね~~!
こんばんは~~!
本日の湾岸食堂の様子をこちらに書いていきまーす!!
大船渡屋台村湾岸食堂は、屋形船潮騒のグループ企業です。
その為、屋形船がお休みの日は、私たちスタッフはこちらにおりますよ~!
本日は花の土曜日。花金ならぬ花土です。
今日はTakakoママも出勤でしたよ~~
ちょっとした事件はあったけど、本日は最初から最後まで満員御礼本当にありがとうございます!
料理も久々に奮いに振るいました!
先日からカクテルが始まったのですが、本日は1杯のみとちょっと寂しかったです!
それでもワインバーとして、本日もボトルを沢山開けて頂きました!
そんな湾岸食堂から、一つご紹介があります。
最近、お向かいの天使の森さんが、屋台村ブログを始めました!
PCの電源を入れるとこから手解きをして、今や文章まで打てるようになりました、天使の森の
ママのブログを是非応援よろしくお願いしますね~!
http://forestangel.5502710.com/
それでは、明日も湾岸食堂でお待ちしておりますね~~!
2016年04月07日
今日の奇跡
三陸大船渡湾 屋形船「潮騒」からの発信です。
こんばんは~
今日は先日からご紹介しております、屋台村の湾岸食堂で奇跡的な出会いがありましたので
書こうかなぁ~って思いました!
今日別々に来たお客様が実は同級生で30年ぶりにあったとか、すごい奇跡的な話なんだけど、
お互い最初の5分位、お互いの事が分かってる様子なく隣同士で飲んでたんだけど
Aさんがタバコなくなって困っていたら、Bさんが「どうぞ吸ってください」って優しく対応してくれてたんです。
そしたらAさんが
「ん?もしかしてどこどこのB君だべ?幼い頃幼馴染だった、B君。良くプラモとか一緒に作った~、30年ぶりだなぁ」
って「俺Aだよ、覚えてるか?」ってそしたら、Bさん「あーあっこのA君かぁ!ひさしぶりだなぁ~」って
30年間の思いを一気に縮めて話が盛り上がりました!
本当にそんな奇跡的な事があるんですね!
こんばんは~
今日は先日からご紹介しております、屋台村の湾岸食堂で奇跡的な出会いがありましたので
書こうかなぁ~って思いました!
今日別々に来たお客様が実は同級生で30年ぶりにあったとか、すごい奇跡的な話なんだけど、
お互い最初の5分位、お互いの事が分かってる様子なく隣同士で飲んでたんだけど
Aさんがタバコなくなって困っていたら、Bさんが「どうぞ吸ってください」って優しく対応してくれてたんです。
そしたらAさんが
「ん?もしかしてどこどこのB君だべ?幼い頃幼馴染だった、B君。良くプラモとか一緒に作った~、30年ぶりだなぁ」
って「俺Aだよ、覚えてるか?」ってそしたら、Bさん「あーあっこのA君かぁ!ひさしぶりだなぁ~」って
30年間の思いを一気に縮めて話が盛り上がりました!
本当にそんな奇跡的な事があるんですね!