WEBから予約はこちら

「おいしい楽しい元気の街」大船渡の屋形船 潮騒(しおさい)のブログ

2015年05月29日

屋形船ドックに入る

三陸大船渡湾屋形船「潮騒」からの発信です。

今日はとてつもなく良い天気ですが、我が屋形船潮騒はドックでしばしお休み中です。

それなので、数日間の間屋形船を湾内で見ることが出来ませんが、

しばしお待ち下さいませ。

そんな中只今6月のイベントを企画しております!

キーワードは「牡蠣」「ワイン」「津軽三味線」の3つです!

乞うご期待!

詳しい内容は、後日ブログに載せるので是非見てくださいね~

と言うことで、明日は、先々週屋形船潮騒で落語を行った「古今亭駿菊師匠」の寄席の時の話を書きますね~~!


  


Posted by しおさい at 18:20Comments(0)スタッフ日記

2015年05月25日

屋形船潮騒スタッフ日記

5月25日(月)快晴



天気最高、風が弱めで波が低い今日は、最高の屋形船日和ですねー

今日のお客様は、花巻から参戦の新堀小中学校の同窓会の皆様

矢巾町から参戦のKご夫妻、そして沿岸広域振興局の取材陣とお姉さま方。。。

30名ほどのお客様を乗せて出航します。

「出発進行!」


気持ちいい陽気のせいか準備中に歌っこ歌う機関長さん


本日のお料理


三陸大船渡産のちゅるデカ牡蠣「春っこ牡蠣」



今日も、旬の大船渡の3年子の春っこ牡蠣を豪快に蒸して皆様に食べて頂きました。

矢巾から来た旦那さんは今日牡蠣嫌いを克服しましたよ~~

牡蠣の大きさと、美味しさに大満足でした。


{20名様以上で乗船の時は、素敵なガイドさんが大船渡の魅力をお伝えします。}

人気ガイドさん「ひろみ姐さん」が大船渡の魅力と屋形船の魅力についての話に花を咲かせました。





  


Posted by しおさい at 16:52Comments(0)スタッフ日記

2015年05月04日

「消灯タイム」開始のお知らせ!






ちわっ!しお㌧だよ~♪
あーいそがし!昨日までルパン逮捕のためフランスにいたんだ!飛行機✈は乱気流に巻き込まれるしもー最悪!
んっ?なになに?写メ貼れ?……それは出来ません!(キッパリ)……(  ̄▽ ̄) !
……っというわけで日本にいる時はなぜかしら大船渡で潮騒の潜入捜査をしているんだけど!
なっなっなんと?大船渡屋形船「潮騒」では夕方便の時停泊中に室内の電気を落として赤い提灯だけにしてるんだ、題して「消灯タイム」!(^-^)v
「消灯タイム」はお客様の自由に使っていいんだ!「チークタイム」でも「カラオケタイム」でもよし♪何もしないで「納涼タイム」もいいかもね?
先日は大船渡屋台村「ゆめんちゅ」とゆかいな仲間達の皆様「カラオケタイム」で使用していただきありがトゥーッス!
その時の1枚です……♪✋

あーいそがし、いそがし!.……んじゃまたね✋


  


Posted by しおさい at 00:18Comments(0)スタッフ日記

2015年04月07日

いさだ漁

ちょえーっす!「しお㌧」日記の時間だよ!
今日も屋形船「潮騒」で潜入捜査してたんだけど、船があまりにも揺れるのでデッキに上ってみたら
さぁ~大変、船がもうスピードで潮騒を抜き去って行ったでわないか! プンプン
船長さんに聞いてみると「いさだ漁」の船との事、
一刻も早く市場に持って行きたいんだって、鮮度が一番だからねぇー!それにしても速すぎでしょ?
今度見つけたら潮騒飛び降りて岸まで泳いで警察に
通報せねば(笑)
その時の1枚がこれ、中央に見えるのが珊琥島、船の通ったあとにカモメの大群が河のようになって
とてもきれいだったよ!
おっといけねえ明日はルパン逮捕に向かわねば...?


  


Posted by しおさい at 03:52Comments(0)スタッフ日記

2015年03月16日

これが大船渡湾だ!!



リアス式の三陸海岸です。

この風光明媚な大船渡湾屋形船クルーズを

お楽しみいただいています。



で、さらに特産牡蠣も・・・・・



みなさまお待ちしています!!  


Posted by しおさい at 16:10Comments(0)スタッフ日記